現在のページホーム病院のご案内お知らせ

病院からのお知らせ

休診や重要なお知らせなど、病院からのお知らせを一覧として紹介しています。

高齢者インフルエンザ予防接種・新型コロナウイルス感染症予防接種開始のお知らせ

新型コロナワクチン定期接種、インフルエンザ予防接種をはじめました。

高齢者インフルエンザ予防接種
 実施期間:2025年(令和7年)10月1日~2026年(令和8年)1月31日

 個人負担金:65歳以上の方 1,600円(税込・福山市在住)

新型コロナワクチン定期接種
 実施期間:2025年(令和7年)10月1日~2026年(令和8年)3月31日

 個人負担金:65歳以上の方  4,700円(税込・福山市在住)

※ 予防接種実施期間や負担金につきましては、期間や料金が変更になる場合もございます。
  詳しくはお電話にてお問い合わせください。

島谷病院 及び 介護医療院『デイジー港南』より面会日時変更のお知らせ

いつも当院の感染対策にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございます。

このたび、令和7年10月1日(水) より、入院患者様・ご入居者様とご家族の皆様に安心してご面会いただけるよう、感染対策を講じたうえで面会日時を変更いたしました。

詳細につきましては、以下をご確認ください。

 令和7年10月1日(水)~
① 面会予約 不要 (変更前:完全予約制)
② 面会日時 月~金曜日 14:00~17:00 (変更前:13:30~14:30)
土曜日   10:00~12:00 (変更前:対応なし)
※ 日・祝日は面会対応しておりません。
③ 時間制限 1回につき15分程度 (変更前:10分以内)
④ 面会人数 2名様まで
(3名様以上の場合、1回15分以内の面会時間内であれば2名様ずつ順番にご面会頂けます)

面会に関する注意事項

① 来院時は、受付にて面会に来た旨を伝えて下さい。

② サージカルマスクとアルコール手指消毒をお願いします。

③ 病棟、施設のカウンターにて面会名簿の記入をお願いします。

④ 面会者様の年齢制限はございません。(変更前:中学生以上の方)

⑤ 発熱のある方、下痢のある方など体調の悪い方の面会はご遠慮下さい。

※ 感染状況に応じ、面会制限を行う場合もございます。
  ご理解の程、宜しくお願い致します。

医療法人信英会 島谷病院 ・ 介護医療院『デイジー港南』

地域包括ケア病床の拡充、療養病床の廃止のお知らせ

当院は、2階フロアに「地域包括ケア病床」を21床、「療養病床」9床を開設して運営して参りました。

昨今の医療体制を鑑みて、令和6年10月より「地域包括ケア病床」を30床へ増床し、「療養病床」を廃止することになりました。

それに伴いまして、「療養病床」をご利用頂いておりました患者様、関係者様には大変ご迷惑をお掛けいたしますと共に、これまでご利用いただきましたことに心よりお礼申し上げます。

10月より「地域包括ケア病床」30床をスタートさせ、さらに地域医療に貢献できるように努めて参ります。

マイナ受付を開始いたしました

マイナンバーカードを保険証としてご利用頂ける「マイナ受付」を開始しいたしました。

マイナ受付

マイナ受付とは、従来の受付で必要だった健康保険証の代わりにマイナンバーカードを使って受付けをします。

マイナ受付のいいところとして、
●就職・転職・引越をしても健康保険証としてずっと使える!

●マイナポータルで特定健診情報や診療・薬剤情報・医療費が見られます!

●手続きなしで限度額を超える一時的な支払が不要に!

などのメリットがあるそうです。
(※厚生労働省、デジタル庁のホームページより引用)

この他、マイナ受付・マイナンバーカードの詳しい内容につきましては、厚生労働省、デジタル庁のホームページからご確認ください。

是非この機会にマイナ受付をご利用いただければと思います。

発熱、風邪症状で受診される皆さまへ

当院では新型コロナウイルス感染症の影響拡大を受け、発熱・咳・痰・咽頭痛・風邪症状・倦怠感などのある患者さまと一般外来の患者さまと受付 及び 診察場所を分けて 診療致しております。

院内感染防止のために、何卒、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

【 受診方法 】
受診には、事前にお電話をお願いします。お電話にて受診の案内をさせていただきます。
☎084-953-5511
※受診希望の方で直接来院することだけはお控えください。必ず、お電話の上受診をお願いします。

介護医療院 デイジー港南に転換いたします。

消費税率の引き上げに伴う料金改定について

消費税法改正により、令和元年10月1日(火曜日)から消費税率が8%から10%になったことに伴い、初診料、再診料など一部の診療報酬が引き上げられ、病院の窓口でお支払いいただく料金も変わります。
当院における各種料金についても、10月から消費税率10%に改定いたしますので、何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

地域包括ケア病床開設のお知らせ

平成26年5月より、厚生労働省の診療報酬改定で、急性期医療とその後の亜急性期医療を充実させる目的で、地域包括ケア病棟が新設されました。 それを受けて、当院では平成29年7月1日よりこれまでの医療保険型療養病床(30床)を変更し、地域包括ケア病棟(21床)、医療保険型療養病床(9床)として運用することとなりました。

駐車場のご利用について

平成27年7月21日より、駐車場が有料駐車場となります。
診察およびお見舞い等でお越しの方につきましては、受付にて(時間外・休日については、各病棟詰所にて)無料の認証(検印)を行いますので、お申し出ください。

病院来訪者向け無線LANサービス

当院では、外来患者の皆様をはじめとする病院来訪者への利便性の向上の一環として、無線LANによるインターネット接続が可能となりました。
外来受付・待合を中心としたエリアに、外来患者の皆様や入院患者のお見舞いなどの来訪者の方々にも、スマートフォン・タブレット端末など個人所有の無線LANインターネットに接続できる端末を使用して、待合や会計時などの時間を有効活用いただけるようになっております。どうぞご利用ください。

医用機器へ影響について
無線LAN(Wi-Fi)は、心臓ペースメーカーなどの植込み型医療機器に対して、植込み型医療機器が入っている体付近に、電波を受信する端末を密着しなければ、基本的に影響を及ぼさないと言われています。

▲TOPへ
戻る